幸せになる秘訣とは…「アバウト・タイム 愛おしい時間について-About time-(2013)」の感想とレビュー

つまずいて 転んで 今の僕があるんだ
恋愛映画を見よう!と調べてランキング上位にしばしば上がってたので鑑賞〜
これは恋愛映画の側面ももちろんあるけど、父と息子の物語のほうにわたしは強い印象を受けました。
いやー、泣いたっ!!泣ける!
そして何より、あったかい。
前向きで観たあとは笑顔で毎日が愛おしくなる!そんな映画でした。
観たあと、家族や恋人にいつもより優しくなれた気がする笑 さすが人気作品なだけありますねっ。
なんといっても、ティム(主役の男の子)とメアリー(彼女)の爽やかでキュートなこと。もう、幸せになってくれてありがとう、とお礼言いたくなる。ほんとに愛おしいベストカップル♡
それにしても恋愛系タイムリープ作品多い気がするけど…すれ違って二度と会えない系じゃなくてホッとしました。そっちは食傷気味なので。
主人公のティムを演じた俳優さん、他の出演作を確認したら、あー!いたいた!!って思った。ハリーポッターにスターウォーズ!はじめは冴えない男の子やのに、大切な恋人ができて、家族ができて、別れも体験していくなかで、最後めちゃくちゃかっこよくなるのがすごいなって思った。そして、メアリーは、妻になってもお母さんになっても変わらずずっとずっとキュートだった。
ティムの初恋相手を演じたのはマーゴット・ロビー。やっぱり存在感ありますねえ♡めちゃくちゃ正統派セクシー美人なのに笑顔が可愛くて最強…「あんな美人の裸は見ただけできっと目が破裂するぞ」って男友達のセリフ、納得。笑
あとはー、やっぱりパパ!キュートで渋くてこんなパパ最高!他の出演作で観たことがあるのは「ハリー・ポッター 死の秘宝part1」のみ。どこで出てたのかな?と調べてみると、なるほど〜!ハリー、ロン、ハーマイオニーに、ダンブルドアの遺品を届けにきた人(ルーファス・スクリムジョール)!確かに〜😃
パパとティムの最後は涙なくしては観られない…美しいシーンでしたね。(子ども生まれる前に戻って大丈夫なの?っていう細かい疑問はどうでもいいやw)自分の毎日を大切に送るためにも、ぜひたくさんの人に見てほしいと思える作品でした。
作品概要
自分に自信のないティムは年頃になっても彼女ができずにいた。そして迎えた21歳の誕生日、一家に生まれた男たちにはタイムトラベル能力があることを父から知らされる。そんな能力に驚きつつも恋人ゲットのためにタイムトラベルを繰り返すようになるティム。弁護士を目指してロンドンへ移り住んでからは、チャーミングな女の子メアリーと出会い、恋に落ちる。その後もタイムトラベルを続けて人とは違う人生を送るティムだったが、やがて重大なことに気がついていく。どんな家族にも起こる不幸や波風は、あらゆる能力を使っても回避することは不可能なのだと……。そして、本当の愛とは、幸せとは何なのかを知る。
予告トレーラー
Infomation
原題:About time
製作国:イギリス
製作年:2013年
監督:リチャード・カーティス
脚本:リチャード・カーティス
Cast
- ドーナル・グリーソン
- レイチェル・マクアダムス
- ビル・ナイ
- リディア・ウィルソン
- リンゼイ・ダンカン
- リチャード・コーデリー
- ジョシュア・マグワイア
- トム・ホランダー
- マーゴット・ロビー ほか
評価・レビュー
この作品についてレビューを残してくれるととっても嬉しいです( ˘ω˘ )
家族の関係が最高に良い!あったかくて最高。